--NEW - RESTOCKS--
|
|
Label: Art into Life - AIL038
(LP版は11月17日~20日頃出荷予定)
80年代よりプリミティブなシステム…
|
|
|
Label: Art into Life - AIL038
80年代よりプリミティブなシステムにて楽曲制作を継続して来たManon Anne G…
|
|
|
Label: Art into Life - AIL008
Art into Lifeが2015年にリリースしたAnne Gillisの5CDア…
|
|
|
Label: Tribe Tapes
このプロジェクトの金字塔物件が初再発、フルクサス・ファンも是非!!オランダDead Mind Record…
|
|
|
Label: Dead Mind Records
激推しの発掘音源!!200部限定!!オランダの芸術家でありフルクサスのメンバーであったWill…
|
|
|
Label: Dead Mind Records
伝説的プロジェクトの秘蔵音源が作品化!!1981年1月1日、ベルギーのアントワープにてAnne…
|
|
|
Label: Dead Mind Records
フルクサス創設に関わったWillem de Ridderに才能を見出されたアンビエント/エクス…
|
|
|
Label: Experimental Rooms
当店激推しの国内レーベルExperimental Roomsの第六弾カタログ!!
佐渡…
|
|
|
Label: Confront
名演!!1989年ザ・デューク・オブ・ウェリントンでの録音!!Derek Baileyと、スポンティニアス・ミュ…
|
|
|
Label: Confront
記念すべき超名演が180グラム重量盤2枚組、ホワイトヴァイナルで再出版!!Derek Baileyと、ジャズベー…
|
|
|
Label: Confront
バーチャルを取り入れ"Company"を実践した面白録音!!1976年にデレク・ベイリーによって結成された集団即…
|
|
|
Label: BeTon
限定50部の瞬殺物件が初リイシュー!!80年代よりイタリアノイズのパイオニアの一人として活動を続け、既に活動歴は40年…
|
|
|
Label: BeTon
レアカセット音源が9年越しで初再発!!80年代よりイタリアノイズのパイオニアの一人として活動を続け、既に活動歴は40年…
|
|
|
Label: conatala
極上のミニマル・アンサンブル録音!!
《Jeux d’eau(ジュ・ドー)》は、実験的アンサンブル Cop…
|
|
|
Label: conatala
美しいエンボス・ボックス装丁!!
「庭園の黄昏 - Every Dog Has His Day」「睡眠の計…
|
|
|
Label: No Label
なんと通算100タイトル目となる記念すべき一枚!!イタリアのギタリストであるM. Beckmannが自身の考える…
|
|
|
Label: Tribe Tapes
極上の米コラージュ名作が初再発!!自主レーベルJim Tapesからの出版を中心に、Controlled …
|
|
|
Label: Tribe Tapes
2ndカセットもライナップ入り!!94年1st[Death Ovary Traces]、96年3rd[Or…
|
|
|
Label: Fou Records
お馴染みJean-Marc Foussatの80年代プライベート録音シリーズ!!アルジェリア出身、フランス…
|
|
|
Label: Fou Records
お馴染みJean-Marc Foussatの80年代プライベート録音シリーズ!!アルジェリア出身、フランス…
|
|
|
Label: Otoroku
Peter Brotzmannによる最後のライブ録音!!2023年6月22日に他界したPeter Brotzman…
|
|
|
Label: Otoroku
Peter Brotzmannによる最後のライブ録音!!2023年6月22日に他界したPeter Brotzman…
|
|
|
Label: Touch
点描ピアノと荒いフィールドレコーディングによる重厚な作風!!1972年ポーランド出身、エレクトロ・アコースティックのコ…
|
|
|
Label: Touch
英Touchがほぼ独占でサポートを続けている、主にヨーロッパや北米全体で広く活動、アコースティックおよびエレクトロニッ…
|
|
|
Label: Touch
7年振りの新作!!長方形のDVDサイズ・パッケージ仕様。イスタンブール工科大学の音楽研究センターで博士課程に在籍、同レ…
|
|
|
Label: K-RAA-K
個人的激推しのストレンジ・テープループ・ユニット!!2020年頃に結成、フリーマーケットで販売されているカセットテ…
|
|
|
Label: K-RAA-K
切れた弦が付属する特殊物件!!ベルギーはゲントの孤高のギタリストVenediktos Tempelboomの1st…
|
|
|
Label: K-RAA-K
孤高のフィルムメーカーによる1st LP!! Feeding TubeとK-RAA-Kの共同リリース!!ベルギーの…
|
|
|
Label: K-RAA-K
ベルギーK-RAA-Kからの3rdアルバム!!2007年頃より作品発表を始め現在まで40を越える音源を多くの地下レ…
|
|
|
Label: K-RAA-K
ジャケットアーワークは奇才Id M Theft Ableによるもの!!100部限定!!ラテンアメリカの実験音楽同盟…
|
|
|
Label: K-RAA-K
アイリッシュ・ビオラ奏者の1stアルバム!!ビオラ演奏を通して様々な音楽制作に勤しむAilbhe Nic Oire…
|
|
|
Label: Room40
36ページのブックレットが付属する傑作音源!!多くの説明は不要、1960年代後半よりサウンドアートを中心に実に幅広い…
|
|
|
Label: K-RAA-K
激ヤバです!!古代のリード楽器を復元した超貴重記録!!Bloedneus & de Snuitkeverことベルギ…
|
|
|
Label: KalK
自主レーベルからの極上物件!!渓谷の水の音を素材としたライブエレクトロニクス&コンクレート!!ブックの内容も素晴らしい!…
|
|
|
Label: Room40
レーベル主による渾身のフィールドワークス!!オーストラリアを拠点とする作曲家でありメディアアーティスト、キュレーター…
|
|
|
Label: Room40
フェンダー・ローズを使った実験録音!!オーストラリアにてジャズピアニスト/コンポーザーとして活動、自主レーベルより1…
|
|
|
Label: 4iB Records
20~32分程の長尺コンクレート/持続音で統一した共作!!80年代よりイタリアノイズのパイオニアの一人とし…
|
|
|
Label: Buh Records
電子音楽マニア必聴の秘蔵音源!!エクアドル出身、現在はドイツを拠点に活動している作曲家であり、60年代以降…
|
|
|
Label: Hidden Harmony
一連のアーカイヴ作品で注目された伝説的作家の別音源が登場!!ソビエト時代にクラシック音楽の世界に没頭…
|
|
|
Label: Hidden Harmony
一連のアーカイヴ作品で注目された伝説的作家の別音源が登場!!ソビエト時代にクラシック音楽の世界に没頭…
|
|
|
Art into Life Titles
Label: Art into Life - AIL037
50年代前半よりフリーの音響プランナーとして主に舞台音響を担当、80年代中頃からは自…
Label: Art into Life - AIL037
50年代前半よりフリーの音響プランナーとして主に舞台音響を担当、80年代中頃からは自…
Label: Art into Life / KIYOSATO MUSEUM OF CONTEMPORARY ART - AIL036 / SOUND…
Label: Art into Life / KIYOSATO MUSEUM OF CONTEMPORARY ART - AIL036.5 / SOU…
Label: Art into Life / KIYOSATO MUSEUM OF CONTEMPORARY ART - AIL036 / SOUND…
Label: Art into Life - AIL031
– Art into Life – レーベル・レトロスペクティブ展 “SOWING…
Label: Art into Life
●Art into Lifeロゴ入りトートバッグ [Size : 48cm wide x 40cm h…
Label: Art into Life
●2012年のArt into Lifeレーベル始動時に記念で制作したロゴ入りクラシック・トートバッグ…
Label: EDITION TELESCOPE
EDITION TELESCOPEの歴史的偉業第一弾!!凄まじい仕上がりです!!第二弾はフルク…
Label: EDITION TELESCOPE
EDITION TELESCOPEの歴史的偉業第二弾!!今回はフルクサス及びその周辺の出版物を…
Label: Art into Life - AIL034
1973年にバンクーバー美術館で開催された音響彫刻の展覧会"Sound/Sculpt…
Label: Art into Life - AIL034
1973年にバンクーバー美術館で開催された音響彫刻の展覧会"Sound/Sculpt…
Label: Art into Life - AIL035
民族音楽学や人類学、宗教、歴史を専門に研究、人間の文化的な多様性、またその重要性を記…
Label: Art into Life - AIL035
民族音楽学や人類学、宗教、歴史を専門に研究、人間の文化的な多様性、またその重要性を記…
Label: Art into Life - AIL033
80年代より破壊的セラピーを掲げ現在も絵画及び音楽の創作活動を継続、Art into…
Label: Art into Life - AIL032
1983年にカセットフォーマットでリリースされたManon Anne Gillisの…
Label: Art into Life - AIL032
1983年にカセットフォーマットでリリースされたManon Anne Gillisの…
Label: Art into Life - AIL030
凡そ1年半を掛け1988年に完成、標準時子午線が通る地点で「秋分の日に、一日、自然に…
|
|