ホーム | -----N > No Labelnost "『秋田の音』 太平川 02" [Lathe-cut phot flexidisc & Zine]
商品詳細

nost "『秋田の音』 太平川 02" [Lathe-cut phot flexidisc & Zine]

価格: 2,650円(税込)
数量:
Label: No Label

秋田を拠点にダイレクト・レコードカッティングマシンを用いたサウンドアート活動を展開しているnost氏。一枚ずつ手作業でカッティングを行ったソノシート作品4タイトルを発表!!

●「秋田の音」
北東北・秋田。ある界隈では日照率の低さから「gray city(グレイシティ)」と呼ばれ、みごとなまでに美しい灰色の空が広がるこの土地。その灰色には時に残酷な現実もある。しかしそこにも確かに人々が暮らし紡ぐ日常や心象風景があって、それらを言葉とサウンドスケープで綴り一枚ずつ音を彫って記録していくのがフォトソノシートプロジェクト「秋田の音」。

「太平川 01 02」は、nost が日常的に歩行訓練を行う秋田市楢山・太平川に寄せた音の記録。
水害による河川改修が進み、慣れ親しんだ景色が変わる中、過去の記憶にエコーを掛け心象風景として音を彫った作品。

●生き物としての音像
もし音も生き物であるとすれば、その響きは歳月とともに変化し、やがて衰えていくのではないかと考えています。nost 自身が産まれる少し前の 1970 年代に作られたダイレクトカッティングマシンを用い音を彫ることで、音は一度過去へ旅をし、年を重ね今に現れる。古びた音像は、朽ちてゆく美しさをまといながら、過去と未来さえも繋ぎ時間の奥深さを映し出す。これらはプレス盤ではない一枚ずつ彫り込まれた音の彫刻であり、時間を超え、記憶を刻み込んだ作品です。

*カッテングノイズはソノシートの性質上必ず入りますのでそれらを含めた音像になる事ご了承ください。